地籍調査総合支援システム
地籍測量は、当社設立当時から取り組んでおり、現在では豊富な経験と最新の技術を用い高精度かつスピーディーな成果を提供しています。また、近年のコンピュータ技術の発達にあわせ地籍調査事業に関る煩雑な事務処理を支援するべく「地籍調査総合支援システム」を自社開発し販売しています。このシステムでは、デジタル化された地籍情報を維持管理し有効に利活用するための「数値地籍情報維持管理システム」も提供しています。
E工程 一筆地事務支援システム
一筆地調査支援システム(地籍調査総合支援システム)は、地籍調査票をはじめ一筆地調査に必要な様々な帳票を正確かつスピーディーに作成できます。ベテランの地籍調査員が、立会計画オプション(地籍調査総合支援システム)を利用して、一筆地調査を実施します。
|
|
地籍調査成果 維持管理システム
地籍調査によりデジタル化された土地情報は、その後の利活用のためには更新する土地情報にあわせて維持管理されていかなければなりません。数値地籍情報維持管理システム(地籍調査総合支援システム)は、土地の異動情報をスピーディーに処理できるとともに、様々な統合型又は全庁型GISのベースマップ提供、行政や住民サービスに役立ちます。
帳票出力例 |
地図印刷 |
---|---|
面積計算書印刷 |
|
基準点配置図 |
GIS、台帳管理システム
地籍調査成果、各種地図データ、ラスタデータを背景に目的の地理情報を視覚的に一元管理します。統合型又は全庁型GISへの更新情報入力端末としてご使用いただけます。
基準点管理システム |
農道・農業水路台帳管理システム |
道路・橋梁台帳管理システム |
農地管理システム |
下水道台帳管理システム |
上水道台帳管理システム |
電子化業務(ファイリングシステム)
アナログ(紙ベース)で管理されている各種台帳、調書、図面を電子ファイル化します。
(画像データ、PDF等ご希望のファイル形式に対応いたします)
地図データと関連付けを行うことにより、上記GISシステム同様意思決定業務の効率化が図れます。